組合員有志で「できることからはじめよう」を合言葉に、主に海外の子ども達への支援に取り組んでいる虹の会。組合員の皆さんと共に、必要とされている支援について学ぶ講座を不定期で開催しています。
今回のテーマは「世界の食卓」。色々な国の食卓の写真を見て、気付いたことや疑問に思ったことを話し合うディスカッション形式のワークショップです。一枚の食卓の写真が文化の多様性の素晴らしさ、そして食にまつわる問題も伝えてくれます。小学4年生から参加OK。お子さん・お孫さんを誘ってワークショップを体験してみてください! 大人だけでの参加も大歓迎です♪
ゲスト:認定NPO法人シャプラニール=市民による海外協力の会 高階悠輔氏
【開催日時】 7月31日(木)10:00~12:30
【会場】アミダステーション(JR八王子駅北口から徒歩8分、京王八王子駅から徒歩4分)
【参 加 費】中学生以上200円(税込)、小学生100円(税込)
【定員】20名(応募者多数の場合は抽選)
【申込締切】7月20日(日)
抽選結果は、締め切り以降にお申込み頂いたアドレスにメールでお知らせします。